









the SILK ストール SHORT
純国産オリジナル蚕品種「ぐんま200」を混紡したストール。この素材は綿の約1.5倍優れ、長時間の使用により形状が消失することもなく、保温性、吸湿性、放湿性、消臭、抗菌効果、紫外線吸収を保つ天然の寒素材です。それをドイツストール社製の古い横メリヤス編機を使用し、ペーカーカード、スチールカードで柄を起こしゆっくり編みこみます。この機械の最大の特徴である両頭針の平床の動きは、ゆっくり編むことにより糸にストレスがかからずより大きな空気を取り込む為、ふっくらとボリュームのある綺麗な編目(ガーター編み、透かし編み、リブ編み、の3柄)となり温かさも増します。
更にモヘアタッチの糸をミックスすることで発色性、軽量ソフト感、暖かさのあるふんわりと柔らかく肌触りの良いストールに仕上りました。「ぐんま200」素材の良さを実感できるアイテムとして、通し穴に通すクロスワンタッチ構造によりフィールドでもストレスなく快適、楽に巻けるデザインもポイントです。
利根川の源である群馬県みなかみ町に拠点を構え、利根水系をテーマとしたフィッシングアパレルブランド「TONEDTROUT」デザインのアイテム。
ぐんま200シルク_56% アクリル23% ナイロン15% ウール6%
縦70㎝ × 横20㎝ 重さ 約50g
身につけた瞬間に感じるなめらかさ。使うたびにうれしい、ふんわりとやわらかな肌ざわり。
1200年以上の歴史をもち、高級生糸として名高い「ぐんまシルク」をふんだんに使用したストールを纏えば、品格をあげる着こなしを実現しながらも、メイドイン群馬の優しさを感じることができます。
長いときを経てはぐくんできた確かな技術が生みだす、本物の品質をどうぞお楽しみください。
※the SILKのアイテムは全て群馬県より「ぐんまシルク」の認定を受けたものになります。

the SILK 製品を長くご愛用いただきたく、お洗濯は以下の要領で行なってください。
- 洗濯は「ドライクリーニング」または「手洗い」でお願い致します。
- 手洗いの際は中性洗剤を使用し、30度以下の「水」または「ぬるま湯」で洗い、タオルドライ後、形を整えて平干して下さい。
- デリケートな製品の為、引っかかりにご注意下さい。
- 乾燥機の使用はお控えください。
Concept Movie

Menu
Follow us
Address
1-19-19-10F
Ebisu, Shibuya-ku, Tokyo,
150-0013, Japan
〒150-0013
東京都 渋谷区 恵比寿 1丁目1-19
恵比寿ビジネスタワー10階
(ビジネスエアポート恵比寿内)